Windows 10 - 通知の優先度を設定(アクションセンター)

windows 10 notifications priority 01

Windows10 の通知の優先度を設定する方法を紹介します。

アクションセンターに表示される通知の優先度はアプリごとに「上」「高」「標準」と設定することができるので、ここではその方法をみていきます。

Windows10 - 通知の優先度

それでは実際に設定してみましょう。

windows 10 notifications priority 01
スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。

windows 10 notifications priority 02
Windows の設定です。

「システム」をクリックします。

windows 10 notifications priority 03
左メニューの「通知とアクション」をクリックしましょう。

windows 10 notifications priority 04
通知とアクションです。

画面を下へスクロールしましょう。

windows 10 notifications priority 05
すると、アプリごとの通知の設定ができます。

windows 10 notifications priority 06
優先度を設定したいアプリを選択しましょう。

windows 10 notifications priority 07
画面を下へスクロールすると

windows 10 notifications priority 08
「アクションセンターの通知の優先度」を設定することができます。


  • アクションセンターの上部に表示

  • アクションセンターで標準優先度通知の上に表示
  • 標準
    アクションセンターで高優先度通知の下に表示