MENU

iPhone/iPadアプリ「2Do」 - バックアップの管理・作成・復元

iPhone/iPad のタスク管理(Todo)アプリ「2Do」のバックアップ管理方法を紹介します。

アプリ「2Do」にはバックアップ機能がついていて、作成したタスクなどをバックアップすることができます。

また、バックアップからタスクを復元することもできるので、ここではそれらの方法を紹介します。

iPhone/iPadアプリ「2Do」

2Do - Reminders & Personal Planner - Beehive Innovations Limited

価格: ¥1,800(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化
© Beehive Innovations Ltd.

バックアップの管理・作成・復元

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-01

ホーム画面からアプリ「2Do」を起動します。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-02

左メニューを上へスワイプします。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-03

「歯車」アイコンをタップします。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-04

すると、「設定」画面が表示されるので、「バックアップ」をタップします。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-05

「メールでバックアップ」をタップすると

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-06

アプリ「メール」が起動し、2Doのバックアップデータが添付されます。

添付されたバックアップデータを長押しするとデータを復元することができます。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-07

次は「バックアップの管理」をみていきます。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-08

次の周期での自動的にバックアップの設定

  • なし
  • 24時間ごと
  • 48時間ごと

同期前にバックアップをするかどうかを設定することができます。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-09

「今すぐバックアップ」をタップすると、バックアップ周期や同期前にかかわらず、今すぐにバックアップを取得してくれます。

バックアップの復元

作成したバックアップからデータを復元する方法をみていきます。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-10

「バックアップの管理」をタップします。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-11

バックアップファイルの日時を確認し、復元したいデータをタップします。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-12

「復元」をタップします。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-13

「選択したバックアップファイルから復元してもよろしいですか?」というポップアップが表示されるので、「はい」をタップします。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-14

「アプリを再起動」というポップアップが表示されるので、「OK」をタップします。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-15

「アプリの再起動後、このデイバスは最近登録解除されています。どうしますか?」というポップアップが表示されるので、復元した「端末上のデータを上書き」をタップしましょう。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-16

「はい」をタップします。

iphone-ipad-app-2do-backup-recovery-17

これでバックアップからデータが復元できました。

2Do - Reminders & Personal Planner - Beehive Innovations Limited

価格: ¥1,800(記事公開時)
カテゴリ: 仕事効率化
© Beehive Innovations Ltd.

2Do の人気記事

まだデータがありません。