MENU

Apple TV - ホームシェアリングの設定(オン/オフ)

Apple TVのホームシェアリングを設定する方法を紹介します。

ホームシェアリングを使うと、コンピュータに保存しているミュージックやムービーをApple TVを介してテレビで楽しむことができます。

ホームシェアリングをオンにする

ホームシェアリングをオンにする方法を紹介します。


Apple TVのホーム画面から「設定」を選択します。


設定メニューです。

「ユーザおよびアカウント」を選択します。


「ホームシェアリング」を選択します。


「ホームシェアリングをオンにする」を選択します。


ホームシェアリングの設定です。

このApple TV上でホームシェアリングをオンにするのに○×を使用しますか?

  • このApple IDを使用
  • ほかのApple IDを使用

のどちらかを選択します。

※ ここでは「このApple IDを使用」を選択しました。


「Apple IDのパスワード」を入力し、サインインしましょう。


ホームシェアリングがオンになりました。

「OK」を選択します。

ホームシェアリングをオフにする

次はホームシェアリングをオフにする方法を紹介します。


Apple TVのホーム画面から「設定」を選択します。


設定メニューです。

「ユーザおよびアカウント」を選択します。


「ホームシェアリング」を選択します。


「ホームシェアリングをオフにする」を選択します。

ホームシェアリングをオフにしてもよろしいですか?ホームネットワーク上にあるライブラリからコンテンツをストリーミングできなくなります。

「オフにする」を選択します。