ここでは「Apple TV」の使い方と設定方法を紹介します。
- タップできる目次 -
Apple TV
「Apple TV」では、iTunesで購入した音楽・映画などのコンテンツ、iCouldの写真をテレビで楽しむことができます。また、動画配信サービス「Hulu」や動画共有サイト「YouTube」や「Vimeo」も利用できます。
さらに、「Apple TV」を介してMacのデュアルディスプレイとしてテレビを利用することもできるので、おすすめの逸品です。
設定と使い方
- 接続と初期設定
- 日付と時刻(時間帯)の設定
- 言語の設定
- 名前の変更
- スリープまでの時間を変更
- アクセシビリティの設定
- メインメニューのカスタマイズ(アイコンの表示/非表示)
- プライバシーの設定
- Siri
- リセット(工場出荷時の設定に復元)
- ライト/ダークモードの設定(切替)
オーディオ
ビデオ
アカウント(Apple ID)
スクリーンセーバ
Bluetooth
システム
ネットワーク
制御
アプリ
リモコン
iPhoneアプリ「Apple TV Remote」
YouTube
Hulu
Netflix
AirPlay(画面ミラーリング)
- AirPlayの設定方法
- iPhoneの画面をApple TVに表示 – AirPlayミラーリング
- Apple TVを使って、MACの画面をテレビに投影(マルチディスプレイ)
- Windowsの画面をテレビに投影 – AirParrot