MENU

Apple TV - 日付と時刻(時間帯)の設定

Apple TVの日付と時刻(時間帯)の設定する方法を紹介します。

Apple TV の「日付と時刻」はインターネットに接続することで自動的に設定することができます(位置情報サービスをオンにする必要があります)。

また、時間帯(タイムゾーン)も設定することができるので、あわせてみていきましょう。

Apple TV 日付と時刻の設定

それでは実際に設定してみましょう。


Apple TV ホーム画面の「設定」を選択します。


設定画面です。

画面を下へスクロールし


「日付と時刻」の設定です。


「自動設定」を選択すると

「オン/オフ」が切り替わります。

特に理由がない場合は「オン」にしておきましょう。

時間帯の手動設定


自動設定を「オフ」にすると、時間帯を手動で設定することができます。


「時間帯」を選択すると


このような画面が表示されるので

設定したい時間帯の「都市名」を入力し

ここでは「ホノルル」と入力してみました。


「時間帯」を選択しましょう。

都市はこのように表示されます。

ホノルル、米国
ハワイ・アリューシャン標準時


すると、このように時間帯を手動で設定することができます。