MENU

Apple Watch - アプリ「天気」を使ってみよう

Apple Watch のアプリ「天気」を使ってみましょう。

Apple Watch のアプリ「天気」を使えば

このように追加した都市の天気を確認することができるので、ここではその使い方をみていきます。

Apple Watch - アプリ「天気」を使ってみよう

それでは実際に使ってみましょう。

Apple Watch のサイドにある「Digital Crown/ホームボタン」を押しましょう。

すると、このようにホーム画面が表示されるので

アプリ「天気」を起動します。

アプリ「天気」です。

「都市を追加」をタップします。

「音声入力」をタップします。

音声入力です。

追加したい「都市名」を Apple Watch に話しかけましょう。

話しかけたキーワードが表示されたら(ここでは「大阪」)、画面右上の「完了」をタップしましょう。

キーワードに付随する都市名・場所が表示されるので、お目当ての「都市名」をタップします。

すると、このように天気が表示されます。

画面をスクロールすると

「UV指数」「風速」

週間天気をみることができます。

画面左上の「<」をタップすると

前の画面に戻ります。

都市の追加

「都市を追加」をタップすると、複数の都市を追加することができます。

都市の削除

都市をスワイプすると

「×」が表示されるので、それをタップすると

このように都市を削除することができます。