MENU

Evernote - サインインとサインアウト

Evernote へサインイン、サインアウトする方法を紹介します。

ブラウザー

まずはブラウザーを使って、Evernote にサインイン・サインアウトする方法をみていきます。

サインイン

evernote-sign-in-logout-b01
画面の右上にある「メニュー」をクリックすると

evernote-sign-in-logout-b02
メニューが表示されるので、その中から「サインイン」をクリックします。

evernote-sign-in-logout-b03
サインイン画面です。「メールアドレスかユーザー名」「パスワード」を入力し、サインインしましょう。

evernote-sign-in-logout-b04
サインインに成功するとノートが表示されます。

サインアウト

evernote-sign-in-logout-b05
画面の左下にあるアイコンをクリックすると

evernote-sign-in-logout-b06
ポップアップが表示されるので、その中から「ログアウト」をクリックします。

evernote-sign-in-logout-b07
これでログアウト完了です。

Windows

Windowsアプリ「Evernote」にサインイン・サインアウトする方法をみていきます。

サインイン

evernote-sign-in-out-w01
Evernote を起動します。

evernote-sign-in-out-w02
「メールかユーザー名」と「パスワード」を入力し、サインインしましょう。

サインインに成功するとノートが表示されます。

サインアウト

evernote-sign-in-out-w03
左上のアイコンをクリックすると

evernote-sign-in-out-w04
ポップアップが表維持されるので、「サインアウト」をクリックします。

evernote-sign-in-out-w05
サインアウトすると、サインイン画面に戻ります。

Mac

Macアプリ「Evernote」にサインイン・サインアウトする方法をみていきます。

サインイン

evernote-sign-in-out-m01
Finder の「アプリケーション」フォルダからアプリ「Evernote」を起動します。

evernote-sign-in-out-m02
「メールアドレスまたはユーザー名」「パスワード」を入力し、サインインしましょう。

evernote-sign-in-out-m03
サインインに成功するとノートが表示されます。

サインアウト

evernote-sign-in-out-m04
左上のアイコンをクリックすると

evernote-sign-in-out-m05
このようなポップアップが表示されるので「○×をサインアウト」をクリックします。

evernote-sign-in-out-m06
サインアウトに成功すると……サインイン画面に戻ります。

iPhone/iPad

iPhone/iPadアプリ「Evernote」にサインイン・サインアウトする方法をみていきます。

サインイン

evernote-sign-in-out-i01

ホーム画面からインストールしたアプリ「Evernote」を起動しましょう。

evernote-sign-in-out-i02

Evernote アカウントの「メールアドレスまたはユーザー名」と「パスワード」を入力し、サインインしましょう。

evernote-sign-in-out-i03

サインインに成功するとノートが表示されます。

サインアウト

evernote-sign-in-out-i04

左上にある歯車アイコンの「設定」をタップします。

evernote-sign-in-out-i05

右上の「サインアウト」をタップします。

evernote-sign-in-out-i06

すると「本当にサインアウトしますか?」というポップアップが表示されるので、「はい」をタップします。

evernote-sign-in-out-i07

サインアウトするとサインイン画面へと戻ります。

Evernote の人気記事

まだデータがありません。