iPhone の Apple Music ストリーミングをオン/オフ(モバイルデータ通信)
iPhoneのApple Musicで、ストリーミングを使用する方法を紹介します。
iPhoneのモバイルデータ通信(ストリーミング)を [オン] にすれば、Wi-Fiのない場所でも [Apple Music] を楽しむことができます(CarPlay対応のカーナビでも楽しむことができます)。
ここではApple Musicでモバイルデータ通信を使用したストリーミングを [オン] にする方法をみていきます。
目次
iPhone の Apple Music ストリーミングをオン/オフ
それでは実際に設定してみましょう。

ホーム画面から「設定」を起動します。
iPhoneの設定

iPhoneの設定です。画面を下へスクロールし
「ミュージック」をタップします。
ミュージックの設定

ミュージックの設定です。
「モバイルデータ通信」をタップしましょう。
モバイルデータ通信をオンに

モバイルデータ通信を「オン」にしましょう。
常に最高品質でミュージックをストリーミングします。モバイルデータ通信量が増えるため、曲の再生が始まるまで時間がかかることがあります。
これで Apple Music でストリーミング再生ができるようになります。
モバイルデータ通信をオフに

不要であれば、モバイルデータ通信を「オフ」にしておきましょう。
これで設定完了です。