MENU

Mac - 購入したコンテンツをファミリーと共有(オン/オフ)

Mac のファミリー共有にファミリーメンバー(子供)を追加する方法を紹介します。

ファミリー共有はファミリーによる購入、登録ストレージなどを簡単に共有する方法です。具体的には App、音楽、映画、ストレージ、位置情報などを共有します。

Mac - ファミリーメンバー(子供)の追加

それでは実際に追加してみましょう。


アップルメニューの「システム環境設定」をクリックします。


システム環境設定です。

「iCloud」アイコンをクリックします。


iCloud の設定です。

左側にある「ファミリーを設定」をクリックしましょう。


「管理者」が選択されていることを確認し


「Appとサービス」をクリックしましょう。

購入したコンテンツの共有を中止する

購入したコンテンツのファミリーとの共有を中止する設定をみていきます。


「購入したコンテンツの共有を中止する」をクリックします。


すると、次のようなポップアップが表示されるので

購入したコンテンツのファミリー共有を中止しますか?
共有を中止すると、ファミリーメンバーはすべてのiTunes、iBooks、およびApp Storeで購入した共有コンテンツにアクセスできなくなります。

「購入したコンテンツの共有を中止する」をクリックします。


すると、このようにコンテンツの購入を中止することができます。

購入したコンテンツを共有する

購入したコンテンツのファミリーと共有してみましょう。


「購入コンテンツの共有を設定」をクリックします。


すると、次のようなポップアップが表示されるので

Apple ID ○× を使って購入されたコンテンツは、ファミリーメンバー間で共有されます。

「購入コンテンツを共有」をクリックします。


購入コンテンツの共有に使用するアカウントの

  • Apple ID
  • パスワード

を入力し、「続ける」をクリックしましょう。


ファミリーメンバーの購入代金は、このアカウントに請求されます。

「続ける」をクリックします。

  • 利用規約を読み、同意します。

にチェックを入れ、「同意する」をクリックします。


購入したコンテンツをファミリーと共有できるようになりました。

「完了」をクリックします。


これで設定完了です。