Windows 11 - 仮想デスクトップごとに異なる壁紙を設定する方法
Windows 11 の仮想デスクトップごとに異なる壁紙を設定する方法を紹介します。
Windows 11 の仮想デスクトップは
「デスクトップ1」「デスクトップ2」「デスクトップ3」……でそれぞれ異なる背景画像を設定することができます。
目次
仮想デスクトップごとに異なる壁紙を設定する方法は?
Windows 11 で仮想デスクトップごとに異なる壁紙(背景画像)を設定する方法は次の手順です。
-
[タスクビュー] アイコンをクリックする
タスクバーの「タスクビュー」アイコンをクリックします。 -
仮想デスクトップの背景を選択する
- 背景画像を変更したい仮想デスクトップを右クリックし
- [背景の選択] をクリックします。
設定したい背景画像を選択しましょう。 -
仮想デスクトップの背景を確認する
このように仮想デスクトップごとに異なる背景画像を設定できます。
これで Windows 11 仮想デスクトップごとに異なる壁紙を設定する方法の解説は終了です。
関連リソース
壁紙に関する記事
Windows 11 デスクトップ
- Windows 11 デスクトップアイコンを表示する
- Windows 11 デスクトップのアイコン・サイズを変更する
- Windows 11 デスクトップのアイコン間の距離を変更する
- Windows 11 デスクトップ画面を表示する
- Windows 11 デスクトップの背景(壁紙)を変更する
- Windows 11 毎日デスクトップの壁紙を自動で変更する
- Windows 11 ロック画面に壁紙を設定する
- Windows 11 ログイン画面に壁紙を設定する
- Windows 11 スクリーンセーバーを設定・解除する
- Windows 11 コントラストテーマを設定する
- Windows 11 ダークモードを設定する(オン/オフ)
- Windows 11 仮想デスクトップの使い方
- Windows 11 ウィンドウのスナップ機能を無効にする
- Windows 11 タイトルバーをシェイクしてウィンドウを最小化する
- Windows 11 タイトルバーと枠線にアクセントカラーを設定する
- Windows 11 透明効果を設定する(オン/オフ)