MENU

Windows 11 - デスクトップの背景(壁紙)を変更する方法

Windows 11のデスクトップの背景(壁紙)を変更する方法を紹介します。


Windows 11のデスクトップの背景(壁紙)は


あらかじめ用意された画像や自分で撮影した写真


単色の壁紙に変更することができます。

画像フォルダーを選択して一定時間ごとに切り替わるスライドショーをWindows 11の壁紙に設定することもできるので、ここではそれらの方法をみていきます。

デスクトップの背景(壁紙)を変更する方法は?

デスクトップの背景(壁紙)を変更する方法は次の手順です。

  1. [設定] を起動する

    1. [スタートボタン] を右クリックし
    2. [設定] をクリックします。

    設定を起動する方法は他にもあるので、興味のある方はWindows 11 「Windowsの設定」を起動する方法もあわせてご覧ください。

  2. [個人用設定] → [背景] を選択する

    1. 設定の左メニュー [個人用設定] を選択し
    2. [背景] を選択します。
  3. 壁紙の画像を選択する

    デスクトップの背景を画像に設定します。

    1. 背景をカスタマイズで [画像] を選択
    2. [最近使った画像] を選択する or 写真の選択から [写真を参照] しましょう。
    3. デスクトップ画像に合うものを選択しましょう。
  4. 壁紙を単色にする

    デスクトップの背景を単色にする場合は次のように設定します。

    1. 背景をカスタマイズで「単色」を選択
    2. [背景色の選択] からお好みの背景色を選択しましょう。
    3. あるいは [色の表示] を選択し、カラチャートからお好みの背景色を選択しましょう。
  5. 背景をスライドショーにする

    デスクトップの背景をスライドショーにする場合は次のように設定します。

    1. 背景をカスタマイズで「スライドショー」を選択する。
    2. スライドショー向けに写真アルバムを選択しましょう。
    3. 画像の切り替え間隔を設定しましょう。デフォルトでは30分になっています。
    4. 画像の順序をシャッフルする・しないの設定です。
    5. バッテリー使用時でもスライドショーを実行する・しないの設定です。
    6. デスクトップ画像に合うものを選択しましょう。

    ※ デスクトップの背景は自動で変更することもできます。詳しくは、Windows 11/10 のデスクトップの壁紙を毎日自動で変更する方法をご覧ください。

これで Windows 11 デスクトップの背景(壁紙)を変更する方法の解説は終了です。

その他の壁紙に関する記事もあわせてご覧ください。

Windows 11 の人気記事