MENU

iPhone/iPad - ファミリーメンバー(子供) - アプリのインストールを承認

ファミリーメンバー(子供)が iPhone/iPad にアプリをインストールする方法をみていきます。

ファミリー共有で追加した子供のファミリーメンバーがアプリをインストールする場合!

保護者の承認が必要になります。

ということで、ここでは子供がアプリのインストールの承認リクエストを送信し、保護者がそれを承認する! までをみていきます。

ファミリーメンバー(子供) - アプリのインストールを承認

それでは実際に子供のデバイス(iPhone)にアプリをインストールしてみましょう。

ホーム画面の「App Store」をタップします。

App Store です。

インストールしたいアプリを探し

「入手」をタップしましょう。

アプリをインストールするために、ダブルクリックしましょう。

すると、このようなポップアップが表示されるので

承認をリクエスト
Dropboxの入手リクエストが保護者に送信されます。

「承認を求める」をタップしましょう。

保護者のデバイス

ここでは保護者のデバイスがMacの場合をみていきます。iOSデバイスでも大体同じ操作で承認することができます。


子供がアプリ入手のリクエストを保護者に送信すると、このようなポップアップが表示されるので

○×さんからのリクエスト
○×さんが App Store から無料の App「Dropbox」の入手を希望しています。

「詳細」をタップしましょう。


すると、アプリの詳細を確認することができます。

問題なければ、「承認」をクリックしましょう。


保護者の Apple ID の「パスワード」を入力し、「次へ」をクリックします。

子供のデバイス

保護者が承認すると、アプリのインストールがはじまります。

これでアプリのインストールは完了です。

iPhone の人気記事