iPhone - アプリを切り替える・終了する方法
iPhone/iPad アプリの切り替えと終了方法を紹介します。
iOSデバイス(iPhoneやiPad)で複数のアプリを起動しているときにササッとアプリを切り替える方法をみていきましょう。Windowsで言うところのショートカットキー「Alt + Tab」とまでは言いませんが、ホーム画面にいちいち戻らずにアプリを切り替えることができるので覚えておきましょう。
また、起動しているアプリを終了する方法も合わせて紹介します。
アプリのインストールやアンインストール方法はこちらを参考にしてください。
※ ここではiPadの画面を使って解説していますが、iPhoneでも同じ操作で行えます。
iPhone/iPad - アプリの切り替え
複数のアプリが起動している場合にアプリを切り替える方法をみていきます。
このようにアプリが起動している状態で
画面の下から上へスワイプします。
すると、このように起動しているアプリのサムネイルが表示されます。
左右にスワイプすると起動しているアプリを閲覧することができます。
その中から切り替えたいアプリのサムネイルをタップします。
すると、このようにアプリを切り替えることができます。
iPhone/iPad - アプリの終了
次はアプリを終了する方法をみていきます。
このようにアプリが起動している状態で
画面の下から上へスワイプします。
すると、起動しているアプリのサムネイルが表示されるので
終了したいアプリのサムネイルを上へスワイプします。
すると、このようにアプリを終了することができます。
その他の iPhone/iPad の使い方や設定はこちらをご覧ください。