MENU

iPhoneアプリ「計測」 - 長さ・面積・角度を測定する方法

iPhone/iPadアプリ「計測」で長さ・面積・角度を測定する方法を紹介します。

アプリ「計測」を使えば

こんな感じで長さ・面積・角度を測定することができます。

大まかなサイズを知りたい場合は便利なので、使い方を覚えておきましょう。

アプリ「計測」 - 長さ・面積・角度を測定

それでは実際に測定してみましょう。

ホーム画面の便利ツールから

アプリ「計測」を起動しましょう。

長さ

まずは長さを測定してみましょう。

長さを測定したい場所にカメラを合わせて

「点を追加」しましょう。

もう一方の「点を追加」すると

このように長さを測定することができます。

面積

次は面積の測定です。

カメラ内に面積を測定したいモノを入れ

「短形を追加」をタップしましょう。

すると、このように面積を測定することができます。

角度

「水準器」をタップすると

このように角度を測定することができます。

水平になると「0°」となり色が変わります。

iPhone/iPad の使い方や設定はこちらをご覧ください。