MENU

iPhone - 「Twitter」公式アプリのインストールと使い方

iPhone の「Twitter」公式アプリのインストールと使い方を紹介します。

iPhoneアプリ「Twitter」

まずは、こちらからiOSアプリ「Twitter」をインストールしましょう。

インストールが終わったら、次は使い方をみていきましょう。

使い方

ホーム画面からアプリ「Twitter」を起動します。

Twitterアカウントを持っていない方は「アカウントを作成」をタップし、必要事項を入力しアカウントを作成しましょう。

アカウントを持っている方は画面下にある「ログイン」をタップしましょう。

※ ここでは「ログイン」をタップしています。

すると、「Twitterにログイン」という画面が表示されるので

  • 電話番号、メールアドレスまたはユーザー名
  • パスワード

を入力し、ログインしましょう。

ログインすると、次のようなポップアップが表示されます。

Twitter は通知を送信します。
よろしいですか?
通知方法は、テキスト、サウンド、アイコンバッジが利用できる可能性があります。通知方法は「設定」で設定できます。

「許可しない」あるいは「許可」をタップしましょう。

ログインできました。

アカウントをフォローしている場合は、Twitterのタイムラインが表示されます。

上下にスワイプすると、新着あるいは過去のツイートをみることができます。

画面右下の「+」をタップすると、新しいツイートを作成することができます。

画面下部にはメニューがあります。

  • ホーム
  • 検索
  • 通知
  • メッセージ

画面左上の「プロフィール」アイコンをタップすると

設定メニューが表示されます。

ここからさまざまな設定を行います。