Mac - 購入済みのアプリをインストール(ダウンロード)
Mac に購入済みのアプリをインストール(ダウンロード)する方法を紹介します。
以前に App Store 経由でアプリを購入したんだけど……削除した……あるいは別のコンピュータにインストール(ダウンドード)したい!
といった場合に必要な「購入済みのアプリ」のインストール方法をみていきます。
購入済みのアプリをインストール(ダウンロード)
それでは実際に購入済みのアプリをインストールしてみましょう。

まずは「App Store」を起動しましょう。

上部の「購入済み」をクリックしましょう。

すると、今までに購入したアプリのリストが表示されます。

アプリの右の方には
というボタンがあります。
「開く」ボタンが表示されているアプリは既にインストールされています。

「インストール」をクリックすると

すると、このようにアプリのインストールがはじまり

インストールが完了すると「インストール済み」と表示されます。

「アプリケーション」フォルダをみてみると、このようにアプリがインストールされています。
その他の Mac の使い方や設定はこちらをご覧ください。