MENU

macOS Sierra を App Store からダウンロード・再インストール(クリーンインストール)

macOS Sierra を App Store からダウンロード・再インストール(クリーンインストール)する方法を紹介します。

準備

macOS Sierra を再インストールしても、ユーザーのデータは消えませんが、念のため Time Machine や Dropbox を使って、データのバックアップを取得しておきましょう。

App Store からダウンロード・再インストール

それでは実際にダウンロード・再インストールしてみましょう。


アップルメニューの「App Store」をクリックします。


App Store です。

右上の検索フォームに「sierra」と入力し、検索しましょう。


sierra の検索結果です。

「macOS Sierra」を探し「ダウンロード」をクリックしましょう。


すると、「macOS Sierra」のダウンロードがはじまります。

ダウンロードには、しばらく時間がかかります(10分くらいかな)。

ダウンロードが完了すると


「Install macOS Sierra」というウィンドウが表示されます。

インストールを設定するために「続ける」をクリックしましょう。


ソフトウェアの使用許諾契約です。

インストールを続けるために「同意する」をクリックしましょう。


すると、次のようなポップアップが表示されるので

ソフトウェア使用許諾契約を読んだ上で同意します。

「同意する」をクリックしましょう。


macOSをインストールするディスクを選択し

「インストール」をクリックしましょう。


すると、次のようなポップアップが表示されるので

macOS Sierraインストールが新しいヘルパーツールを追加しようとしています。
許可するにはパスワードを入力してください。

パスワードを入力し、「ヘルパーを追加」をクリックします。


インストールの準備がはじまります。


インストールの準備ができました。

「再起動」をクリックしましょう。


すると、次のようなポップアップが表示されるので

macOSをインストールする前に、ほかのアプリケーションをすべて閉じる必要があります。

「ほかのアプリケーションを閉じる」をクリックしましょう。


コンピュータが再起動し、インストールがはじまります。

インストールが完了すると


ユーザーのログイン画面が表示されるので

「パスワード」を入力し、ログインしましょう。


Apple ID のサインインです。

パスワードを入力しましょう。

「後で設定」してもOKです。


Macを設定中です。


設定が終わると、このようにデスクトップが表示されます。

これで macOS Sierra の再インストールは完了です。

macOS の人気記事