MENU

macOS Big Sur(11.0)へアップグレード

macOS Big Sur へアップグレードする方法を紹介します。

2020年11月12日に「Big Sur (ビッグサー)」がリリースされました。米国カリフォルニア州セントラルコーストにある沿岸地域「ビッグサー」が名前の由来です。

ここでは「macOS Catalina」から「macOS Big Sur」へアップグレードする方法をみていきます。

macOS Big Sur(11.0)へアップグレード

それでは実際にアップグレードしてみましょう。


アップルメニューから「システム環境設定」をクリックします。


システム環境設定です。「ソフトウェアアップデート」をクリックします。


すると、アップデートの確認がはじまります。


macOS Big Sur です。「今すぐアップグレード」をクリックしましょう。


すると、新しいアップデートのダウンロードがはじまります。かなり時間がかかるので、他の作業でもやっておきましょう。


ダウンロードが完了すると、「macOS Big Sur のインストール」ウィンドウが表示されます。「続ける」をクリックします。


ソフトウェアの使用許諾契約です。「同意する」をクリックします。


すると、次のようなポップアップが表示されるので、「同意する」をクリックします。

ソフトウェア使用許諾の条件を読んだ上で同意します。


「インストール」をクリックしましょう。


すると、次のようなポップアップが表示されます。「パスワード」を入力しましょう。

macOS Catalinaのインストールを続けるには、管理者としてログインする必要があります。


アプリーケーションを閉じると、macOS Big Sur のインストールがはじまります。

コンピュータがインストール中に何回か再起動することがあります。


しばらくすると、Big Sur へのアップグレードが完了します。


しばらくすると、Big Sur の「クイックツアー」がはじまります。新しいの機能を紹介してくるので、確認しておきましょう!