MENU

Macアプリケーション - 連絡先へのアクセスを許可/禁止

Macのアプリケーションが連絡先へのアクセスを許可/禁止する方法を紹介します。

iPhoneとMacを同じ「Apple ID」で利用していると「iPhoneの連絡先」と「Macの連絡先」がiCloud経由で自動的に同期するようになっています(デフォルトの設定)。そのため、Macのアプリケーションに連絡先へのアクセスを許可していると、アプリケーション経由で情報が収集されるかも?しれません。

大体においては利便性を高めるための機能だと思いますが、念のため!連絡先へのアクセスが不要なアプリについては、アクセスを禁止しておきましょう。

それでは実際にアクセスを許可/禁止する方法をみていきましょう。

連絡先へのアクセスを許可/禁止

mac-application-access-address-book-01
メニューバーの「Appleマーク」をクリックします。

mac-application-access-address-book-02
クリックするとAppleメニューが表示されるので、その中から「システム環境設定」をクリックします。

mac-application-access-address-book-03
クリックすると「システム環境設定」ウィンドウが表示されるので、その中から「セキュリティとプライバシー」アイコンをクリックします。

mac-application-access-address-book-04
上部タブメニュー「プライバシー」をクリックします。

mac-application-access-address-book-05
左カラムの「連絡先」をクリックします。

アクセスの許可

mac-application-access-address-book-06
クリックすると連絡先へのアクセスするアプリケーションが表示されているので、許可するアプリケーションにチェックを入れます。

これで連絡先へのアクセスが許可されます。

アクセスの禁止

mac-application-access-address-book-07
アクセスを禁止する場合はアプリケーションからチェックをはずせば、OKです。

アプリケーション の人気記事