MENU

Mac - メモリ容量(使用量)を確認する方法

Mac のメモリ容量(使用量)を確認する方法を紹介します。

アップルメニュー - この Mac について

それではアップルメニューからディスク容量(使用量)を確認する方法をみていきます。


メニューバーの「Appleマーク」をクリックすると「アップルメニュー」が表示されるので、その中から「この mac について」をクリックします。


概要から「メモリ容量」を確認することができます。


上部タブメニュー「メモリ」をクリックすると


メモリ容量の詳細を確認することができます。

  • メモリ容量
  • メモリスロットの数
  • メモリスロットに刺さっているメモリの容量

アクティビティモニタ


Finderの「アプリケーション」フォルダから


アプリ「アクティビティモニタ」を起動しましょう。


アクティビティモニタです。

上部タブ「メモリ」をクリックします。


下部メニューから次の項目を確認することができます。

  • 物理メモリ
  • 使用済みメモリ
  • キャッシュされたファイル
  • スワップしよう領域


また、個別アプリ(プロセス)が使用しているメモリ容量を確認することもできます。

システム情報


Finderの「アプリケーション」→「システム情報」を起動します。


システム情報です。

ハードウェアの概要から「メモリ容量」を確認することができます。


左メニューの「メモリ」をクリックすると


「メモリスロット」とそこに刺さっている「メモリ容量」を確認することができます。


また、刺さっているメモリの詳細を確認することもできます。