MENU

Mac OS X - Lightroom CC のアンインストール(削除)

Mac OS X にインストールした「Lightroom CC」をアンインストール(削除)する方法を紹介します。

ここでは「Creative Cloudフォトグラフィプラン」を使って、インストールした「Lightroom CC」の削除方法をみていきます。

Photoshop Lightroom CC のアンインストール(削除)

それでは「Lightroom CC」をアンインストール(削除)方法をみていきます。

mac-lightroom-cc-uninstall-01
Finder の「アプリケーション」→「Adobe Lightroom」フォルダへ移動し

mac-lightroom-cc-uninstall-02
「Adobe Lightroomをアンインストール」をクリックしましょう。

mac-lightroom-cc-uninstall-03
すると、「Adobe Lightroom」というアンインストールのウィンドウが表示されます。

環境設定の削除が必要であれば、「環境設定を削除」にチェックを入れます。

「環境設定を削除」にチェックを入れると、選択した製品に関する通知、警告、レポート、その他の環境設定を削除してくれるようです。

よくわかりませんがチェックを入れておきましょう。

mac-lightroom-cc-uninstall-04
「アンインストール」をクリックします。

mac-lightroom-cc-uninstall-05
クリックすると「Setup が変更を加えようとしています。これを許可するには、パスワードを入力してください。」というポップアップが表示されます。

「パスワード」を入力し、「OK」をクリックしましょう。

mac-lightroom-cc-uninstall-06
クリックするとアンインストールがはじまります。

アンインストールの進捗状況はプログレスバーで確認できます。また、残り時間の概算を表示してくれます。

mac-lightroom-cc-uninstall-07
アンインストールの完了です(1分くらいで終わりました)。「閉じる」をクリックします。

これで「Lightroom CC」のアンインストール完了です。