MENU

MacBook用に BUFFALO ポータブルCD/DVDドライブを購入

macbook-buffalo-portable-dvd-01

MacBook用に BUFFALO ポータブルCD/DVDドライブを購入したので、紹介します。

MacBook には CD/DVDドライブが内蔵されていません。

Apple純正のCD/DVDドライブもありますが、10,000円くらいです……。レンタルしたCDの読み込みくらいしか使わないのに 10,000円はちょっと……という方には、今回紹介する「BUFFALO ポータブルCD/DVDドライブ」がおすすめです。

BUFFALO ポータブルDVDドライブ

\ポイント最大10倍!/
楽天で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す

概要

サイズ(縦×横×厚み)重量
153 x 145 x 19 mm340 g

USBケーブルに加えて、バスパワー不足を解消するブーストケーブル(予備のケーブル)が付いており、2,780円(記事公開時)と安いところがおすすめです。

あとは取り立てて紹介するような機能はありませんが、十分でしょう。

開封

macbook-buffalo-portable-dvd-02
梱包タイプ「フラストレーション・フリー」なので、箱はこんなんです。

macbook-buffalo-portable-dvd-03
中には「CD/DVDドライブ」「らくらく!セットアップシート」「付属のライティングソフト」が入っています。

macbook-buffalo-portable-dvd-04
USBケーブルは2本。左が普通のUSBケーブル、右はバスパワー不足を解消するブーストケーブルです。

macbook-buffalo-portable-dvd-05
USBケーブルは左側面に収納し、

macbook-buffalo-portable-dvd-06
ブーストケーブルは底面に収納することができます。

macbook-buffalo-portable-dvd-07
前面です。いたって普通ですね。

macbook-buffalo-portable-dvd-08
MacBook Air(13-inch, Early 2014) に接続してみました。

macbook-buffalo-portable-dvd-09
CD/DVDドライブには「お知らせLED」が点灯しており、ここが赤色に点灯するとバスパワー不足です。ブーストケーブルを接続しましょう。

MacBook は片側の側面にUSBポートが1つしかないので、Anker の USBポートハブを使って使用しています。

\ポイント最大10倍!/
楽天で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す

Macの使い方

Mac の使い方や設定はこちらをご覧ください。

Mac の設定と使い方まとめ

周辺機器・アクセサリ の人気記事