MacBook Air/Proと一緒に買うべき周辺機器&アクセサリを紹介します。
- タップできる目次 -
外付けのポータブルSSD

外付けのポータブルSSDです。52グラムと非常に軽量なので、MacBook と共に持ち運ぶのに適しています。たくさんの写真・音楽・動画などの保存用に、あるいは Mac のバックアップ(Time Machine)用にもおすすめです。
容量増設 – カードスロット対応拡張メモリーカード
カードスロット対応の容量増設メモリーカードです。MacBook Air/Pro の最大容量は 256GB/512GB です。特に Air は少ないですね。もうちょっと容量がほしいんだけど……そんなときに便利なのが「Transcend JetDrive Lite」です。
CD/DVDドライブ
CD/DVDドライブです。MacBook には CD/DVDドライブが内蔵されていないので、音楽CDの読み込みや Windowsのisoイメージ作成(BootCamp や VirtualBox に必要)時に重宝します。
外部ディスプレイ
外部ディスプレイです。自宅や職場では MacBook を外部ディスプレイに接続し、デスクトップ機のように利用する「クラムシェルモード」がおすすめです。
キングジム ディスプレイボード DB-500
液晶ディスプレイの上のデッドスペースが収納に早変わり! ディスプレイの上に物が置ける! 「キングジム ディスプレイボード DB-500」です。
MacBookスタンド
MacBook スタンドです。MacBook を外部ディスプレイに接続し、クラムシェルモードで使う場合に最適のスタンドです。
外部スピーカー
外部スピーカーです。MacBook の内蔵スピーカーのサウンドでは物足りない方にはおすすめです。特に MacBook を「クラムシェルモード」として、デスクトップ機のように使う場合は必須アイテム?かもしれませんね。
トラックパッド
Apple 純正のマルチタッチトラックパッドです。操作に慣れるまでに少し時間がかかるので、使い慣れたマウスと迷うところですが、Mac ユーザーなら一度は使ってみたい製品ですね。
USBポートハブ
USB3.0 対応のポートハブです。MacBook には USBポートが2つしかないので、USBポートハブがあると便利です。
Ethernetアダプタ
MacBook で有線 LAN 接続する場合に便利なアイテムです。
インナーケース
MacBook のインナーケースです。バッグの中にMacBookをそのまま入れていると、他の物と接触し傷ついてしまうかもしれないので、インナーケースはおすすめです。