MENU

MacBookスタンド - Twelve South BookArc for Macbook Air/Pro

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-01

MacBookを縦置きできるスタンド「Twelve South BookArc for Macbook Air/Pro」を紹介します。

MacBookスタンド - Twelve South BookArc for Macbook

スタンドには「Macbook Air用」と「Macbook Pro用」があります。「Pro 13インチ Retina」であれば、十分に薄いので「Air用」でも使えるようです。

MacBook Air

MacBook Pro

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-02
このように MacBook を外部ディスプレイに接続し、デスクトップのように利用する「クラムシェルモード」に最適のスタンドです。

開封と設置

それでは開封と設置方法をみていきます。ここでは「Macbook Air 13インチ」を縦置きしてみました。

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-03
箱はこんなんです。

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-04
箱の紙カバーには「切り取り線」があり、切り開くと簡単な説明書みたいなのが記述されています。

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-05
オープン! 中はこんなんです。

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-06
中には「スタンド」「thank you」「ステッカー」が入っています。

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-07
スタンドです。

重量は「626g」なので、かなり重たいです。これだけ重いと Macbook が倒れる心配はありませんね。

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-09
Macbook を立てるところは、筐体が傷つかないようにシリコン製になっています。

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-10
配線をまとめる穴もあります。

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-08
裏面はこんなんです。

それでは Macbook を立ててみましょう。

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-11
こんなんです。いいですねぇー。

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-12
配線はこのようにまとめます。

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-13
拡大するとこんなんです。

macbook-twelve-south-bookarc-air-pro-14
外部ディスプレイと Macbook を接続し、クラムシェルモードで使ってみました。Macbook を縦置きするとデスク周りがスッキリするので、いいですね。

周辺機器・アクセサリ の人気記事