MENU

Mac で有線 LAN 「Apple Thunderbolt - ギガビットEthernetアダプタ」を購入

Mac を有線LAN で使用するために 「Apple Thunderbolt - ギガビットEthernetアダプタ」を購入しました。

出張などでホテルに宿泊したら有線LANしかなかった……。

「小型のWi-Fiルーターを持ち運ぶ!」っていう方法もありますが、Ethernetアダプタがあれば有線LANでそのまま接続することができるので、便利です。

小さなケーブル(アダプタ)なので、持ち運びにも適しています。おすすめ!

Apple Thunderbolt -Ethernetアダプタ の概要

Apple 純正の「Thunderbolt - Ehternetアダプタ」です。

ThunderboltポートからLAN回線に接続するための アダプタですね。通信速度が ギガビット! 1Gbps(=1000Mbps)なので、上流からの速度遅延がありません。ちょっと価格は高いですが……。

※ USBポートからLAN回線に接続するための安価なアダプタもありますが、通信速度が 100Mbpsなので、通信速度が遅くなっちゃいます。

Apple Thunderbolt -Ethernetアダプタ の開封と接続

apple-gigabit-ethernet-adapter-01
箱でーす。

apple-gigabit-ethernet-adapter-02
裏面には簡単な使い方が記載されています。

早速、開けてみましょう。

apple-gigabit-ethernet-adapter-03
裏面にあるつまみを矢印の方向に引っ張ります。

apple-gigabit-ethernet-adapter-04
中には「Ethernetアダプタ」「簡単な接続方法」「説明書?」が入っています。

接続

それでは接続してみましょう。

apple-gigabit-ethernet-adapter-05
LANケーブルを用意しましょう。

どんなケーブルでも問題ありませんが、ギガビットの高速通信を行うには「CAT6」に対応している必要があります。

ここでは「MacBook Air」を使って、LANに接続します。

apple-gigabit-ethernet-adapter-06
側面にある「カミナリ」マークの「Thunderboltポート」に

apple-gigabit-ethernet-adapter-07
このように接続します。

これで接続完了です。

余談ですが……。

LANケーブルとともに「延長コネクタ」をもっているとかなり便利です! おすすめ。

周辺機器・アクセサリ の人気記事

まだデータがありません。