MENU

MacBook Pro(Touch Bar搭載モデル)の初期設定

MacBook Pro(Touch Bar搭載モデル)の初期設定を紹介します。

ここではMacBook Pro(13inch、Late 2016)の初期設定をみていきます。

箱から開封した MacBook Pro を開けると

macbook-pro-init-setting-01
このように自動的に電源が「オン」になり、初期設定がはじまります。

MacBook Pro(Touch Bar搭載モデル)の初期設定

それでは初期設定をみていきます。

macbook-pro-init-setting-02
言語の設定です。

「主に日本語を使用する」を選択し、下にある「→」をクリックしましょう。

macbook-pro-init-setting-03
ようこそ! 簡単な手順で、Macの登録と設定ができます。

「続ける(→)」をクリックしましょう。

国を変更する場合は「すべてを表示」にチェックを入れましょう。

macbook-pro-init-setting-04
キーボード入力環境の選択です。

次の項目を選択・確認し「続ける(→)」をクリックします。

  • キーボード配列
  • キーボード操作に慣れていますか?
  • お好み入力方法はどちらですか?

macbook-pro-init-setting-05
Wi-Fiネットワークの選択です。

接続するWi-Fiネットワーク(SSID)を選択し

macbook-pro-init-setting-06
「パスワード」を入力、「続ける(→)」をクリックしましょう。

macbook-pro-init-setting-07
この Mac に情報(データ)を転送することができます。

  • Mac、Time Machineバックアップ、または起動ディスクから
  • Windows PCから
  • 今は情報を転送しない

どれかを選択し、「続ける(→)」をクリックします。

ここでは「今は情報を転送しない」を選択しています。
不要なデータ削減のため! 管理人は本当に必要なデータのみを手動で転送するようにしています。長い間、PCを使用していると不要なデータが溜まってくるので……。

macbook-pro-init-setting-08
位置情報サービスの設定です。

Mac で、位置情報サービス利用する場合は次の項目にチェックを入れ、「続ける(→)」をクリックします。

  • このMacで位置情報サービスを有効にする

macbook-pro-init-setting-09
Apple ID にサインインすることができます。

  • Apple ID でサインイン
  • サインインしない

どちらかを選択し、「続ける(→)」をクリックします。

ここでは「サインインしない」を選択しています。管理人のApple IDのパスワードはやたらと長いので……。

macbook-pro-init-setting-10
利用条件です。

「同意する(→)」をクリックしましょう。

macbook-pro-init-setting-11
すると、次のようなポップアップが表示されるので

macOSソフトウェア使用許諾契約を読んだ上で同意します。

「同意する」をクリックします。

macbook-pro-init-setting-12
コンピュータアカウントを作成します。

次の項目を入力し

  • フルネーム
  • アカウント名
  • パスワード
  • (パスワードの)ヒント
  • 時間帯

macbook-pro-init-setting-13
「続ける(→)」をクリックします。

macbook-pro-init-setting-14
診断と使用状況です。

  • 匿名の診断情報および使用状況データをAppleに送信
  • クラッシュデータをアプリケーションデベロッパと共有

Apple製品およびサービスの品質向上に協力する場合は「チェックを入れ」、プライバシーを重視したい場合は「チェックをはずし」、「続ける(→)」をクリックしましょう。

macbook-pro-init-setting-15
Siri の設定です。

Siriが必要であれば次の項目にチェックを入れ、不要であればチェックをはずし、「続ける(→)」をクリックします。

  • このMacでSiriを有効にする

macbook-pro-init-setting-16
Touch ID の設定です。

キーボードの上部にある「Touch Bar の右端(Touch ID)」に指を置きましょう。

macbook-pro-init-setting-17
指を Touch ID に当てて離す作業を繰り返しましょう。

macbook-pro-init-setting-18
Touch ID の準備完了です。

「続ける(→)」をクリックします。

macbook-pro-init-setting-19
すると、このようにMacの設定がはじまり

macbook-pro-init-setting-20
デスクトップが表示されます。

これで初期設定の完了です。