MENU

Mac - Touch Bar にキーボードの入力候補を表示/非表示(オン/オフ)

Mac の Touch Bar にキーボードの入力候補を表示/非表示(オン/オフ)する方法を紹介します。

Touch Bar とは、MacBook Pro(Late 2016)から搭載されたキーボードの上の部分にあるタッチ操作のできる細長いディスプレイのことです。

デフォルトの設定では


このように入力候補が表示されるように設定されています。

非表示にも設定可能のなので不要な方は、この設定を「オフ」にしましょう。

Touch Bar にキーボードの入力候補を表示/非表示

それでは実際に設定してみましょう。


アップルメニューの「システム環境設定」をクリックします。


システム環境設定です。

「キーボード」をクリックしましょう。


上部タブメニューの「ユーザ辞書」をクリックしましょう。

表示


入力候補を Touch Bar に表示する場合は

  • Touch Bar に入力候補を表示

にチェックを入れましょう。

非表示


入力候補を Touch Bar に表示したくない場合は

  • Touch Bar に入力候補を表示

からチェックをはずしましょう。

Touch Bar/Touch ID の人気記事