MENU

Safari - MacとiPhone/iPadのブックマークをiCloud経由で同期

アプリ「Safari」で、MacとiPhone/iPadのブックマークをiCloud経由で同期する方法を紹介します。

それではひとつずつ設定方法をみていきます。

Mac


アップルメニューから「システム環境設定」を起動します。

システム環境設定


システム環境設定です。「iCloud」をクリックします。


次の項目にチェックマークを入れましょう。

  • Safari


すると、次のようなポップアップが表示されるので

ブックマークとリーディングリストをiCloudと結合しますか?
このMac上の情報がアップロードされ、iCloudに保存されているブックマークとリーディングリストに結合されます。

「OK」をクリックします。


これでiCloud経由でブックマークが同期されるようになります。


ちなみにブックマーク(お気に入り)はこんな感じです。

iPhone/iPad

次はiPhone/iPadの設定をみていきます。

※ ここでは iPhone の画面を使った設定方法を紹介していますが、iPadでも大体同じように設定することができます。

ホーム画面の「設定」をタップします。

設定です。

設定の一番上にある「Apple ID」をタップしましょう。

Apple ID です。

「iCloud」をタップします。

iCloud です。

「Safari」をタップし

このように「オン(緑色)」にしましょう。

ホーム画面に戻り

「Safari」を起動すると

このようにブックマーク(お気に入り )が同期されていることがわかります。

これで設定完了です。