MENU

Twitter - ネットワークデータの通信量を削減する方法

Twitter(ツイッター)の文字サイズを変更する方法を紹介します。

データセーバーを「オン」にすると、ネットワークデータの通信量を削減することができるので、ここではその方法をみていきます。

Twitter - データセーバーの設定

それでは実際に設定してみましょう。


まずは、Twitterアカウントにログインしましょう。


Twitter にログインしたら

画面右上の「プロフィール」アイコンをクリックしましょう。


すると、このようにメニューが表示されるので

「データセーバー」をクリックしましょう。


すると、このように「データセーバー」のオン/オフを切り替えることができます。

設定

データセーバーは「設定とプライバシー」からもオン/オフを切り替えることができるので、合わせてみていきます。


画面右上の「プロフィール」アイコンをクリックしましょう。


すると、このようにメニューが表示されるので

「設定とプライバシー」をクリックしましょう。


左メニューの「データ通信量」をクリックします。


「データセーバー」をクリックすると

オンにすると、ネットワークデータの通信量を削減できます。


このようにデータセーバーのオン/オフを切り替えることができます。