Google Chrome - 安全確認(データ侵害・不正な拡張機能)
Google Chromeの安全を確認する方法を紹介します。
Google Chrome - 安全確認
Google Chrome には安全を確認する機能が備わっています。
「安全確認」を実行することでGoogle Chrome で「データ侵害」「不正な拡張機能」「不正使用のパスワード」などの脅威から保護されているかを確認することができます。
定期的に実行して、安全で快適なインターネットを楽しみましょう。
それでは実際に安全確認を実行してみましょう。
Chromeの起動
Google Chromeを起動し、右上の「︙」をクリックしましょう。
すると、このようにメニューが表示されるので「設定」をクリックします。
Chromeの設定
Google Chromeの設定です。左メニューの「安全確認」をクリックします。
安全確認を実行することでGoogle Chrome で「データ侵害」「不正な拡張機能」などの脅威から保護されているかを確認することができます。
スポンサーリンク
安全確認の実行
安全確認です。「今すぐ確認」をクリックしましょう。
すると、安全確認が実行されます。しばらくすると(1分かからない程度)、終了します。
安全確認の結果
安全確認の実行結果です。
- 更新
Google Chromeのバージョンを確認します。最新版でない場合は「更新」しましょう。 - パスワード
不正使用されたパスワードの有無を確認します。 - セーフブラウジング
保護機能のオン/オフを確認します。 - 拡張機能
有害な可能性のある拡張機能を確認します。