MENU

iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017) の初期設定

iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017) の初期設定を紹介します。

iMacの初期設定

それでは実際に初期設定をみていきましょう。

iMac を開封・設置したら


ディスプレイ背面に


電源コードを差し込みましょう。


電源ボタンを押します。


すると、このような画面が表示されるので

マウスと


キーボードを「オン」にしましょう。


言語の設定です。

言語を選択し、「→」をクリックします。


「→」をクリックします。


キーボード入力環境の選択です。

  • キーボード配列
  • キーボードの操作
  • 入力方法

を選択し、「→」をクリックします。


ネットワークの選択です(Wi-Fiの場合)。

接続するWi-Fiを選択し


「パスワード」を入力し、「→」をクリックします。


情報の転送です。前のPCからデータを転送したい場合に利用します。

  • Mac、Time Machineバックアップ
  • Windows PCから
  • 今は情報を転送しない

ここでは「今は情報を転送しない」を選択し、「→」をクリックしています。


位置情報サービスの設定です。

必要であれば

  • このMacで位置情報サービスを有効にする

にチェックを入れ、「→」をクリックします。


位置情報を使用しない場合はこのようなポップアップが表示されるので、「使用しない」をクリックしましょう。


Apple ID でサインインです。

  • Apple ID
  • パスワード

を入力し、「→」をクリックします。

「サインインしない」あるいは「Apple IDを新規作成」することもできます。


Apple ID の2ファクタ認証を有効(オン)にしている場合、確認コードが iOS や macOS に送信されます。

iPhone の場合。

「Apple ID サインインが要求されました」というポップアップが表示されるので、「許可する」をタップしましょう。

すると、「Apple ID確認コード」が表示されるので


それを iMac に入力しましょう。


利用規約です。

「同意する」をクリックします。


「同意する」をクリックします。


コンピュータアカウントの作成です。

  • フルネーム
  • アカウント名
  • パスワード
  • (パスワードの)ヒント
  • Apple IDを使用してこのパスワードをリセットすることを許可

を入力・選択し、「→」をクリックします。


アカウントの設定中…


iCloudキーチェーンの設定です。

  • iCloudキーチェーンを使用
  • 後で設定

どちらかを選択し、「→」をクリックしいます。


iCloud Drive(ファイルをiCloudに保存)の設定です。

  • 書類とデスクトップのファイルをiCloud Driveに保存
    ファイルが自動的にiCloud Driveにアップドードされ、すべてのデバイスで最新の状態に保たれます。

必要であれば、チェックを入れ「→」をクリックします。


時間帯(タイムゾーン)の選択です。

最も近い都市を選択し、「→」をクリックします。


解析の設定です。

  • Mac解析をAppleと共有
  • クラッシュデータをアプリケーションデベロッパと共有

デフォルトではチェックが入っていますが、チェックを外しても問題ありません。

「→」をクリックします。


Siri の設定です。

  • このMacでSiriを有効にする

必要であれば、チェックを入れ「→」をクリックします。


Macを設定中...


このようにデスクトップが表示されれば、初期設定の完了です。

macOS の人気記事