MENU

iPhone X の初期設定(SIMフリーモデル)

新しく購入した iPhone X の設定方法を紹介します。

iPhone X を箱から取り出したら


右側面にある「サイドボタン」を長押ししましょう。

すると、iPhone X の電源が投入され

画面にさまざまな言語で「こんにちは」が表示されます。

画面を上にスワイプしましょう。

iPhone X の初期設定

それでは設定していきます。

言語の設定です。

「日本語」をタップします。

国または地域の選択です。

「日本」をタップします。

クイックスタートです。

既に設定された iOS 11を搭載したiPhone/iPadを近づけると自動的にサインインすることができます。

ここでは「手動で設定」をタップしました。

Face ID の設定です。

顔の特徴を利用して、ロック解除……などが行えます。

「続ける」をタップします。

顔をカメラの枠内に入れて、動かすことで「Face ID」を設定することができます。

Face IDが設定されました。

「続ける」をタップします。

パスコードの作成しましょう。

新しいパスコードを入力します。

Appとデータです。

ここでは「新しいiPhoneとして設定」しました。

「Apple ID」「パスワード」を入力します。

※ Apple IDを持っていない方は「Apple IDをお持ちでないか忘れた場合」をタップし、ウィザードに従いしましょう。

Apple ID の2ファクタ認証を有効にしている場合。

Apple ID 確認コードの入力が必要になります。

Apple IDの設定には数分かかることがあります....

利用規約の設定です。

「同意する」をタップしましょう。

エクスプレス設定です。

さまざまな項目を設定していきます。

「続ける」をタップします。

Apple Pay の設定です。

  • 続ける
  • Walletであとで設定

のどちらかをタップします。

iCloudキーチェーンの設定です。

  • 続ける
  • iCloudキーチェーンを使用しない

のどちらかをタップします。

True Toneディスプレイの設定です。

  • True Toneなしを試す
  • 続ける

のどちらかをタップします。

App解析の設定です。

  • Appデベロッパと共有
  • 共有しない

のどちらかをタップします。

チュートリアル

設定が終わると、チュートリアルがはじまります。

iPhone X では、これまでの iPhone と操作が異なるので、チュートリアルはしっかりと読んでおきましょう。

ホームに移動
画面の下端から上にスワイプすると、いつでもホームに戻ることができます。

「続ける」をタップします。

最近使用したAppを切り替える
画面の下端から上にスワイプして一時停止すると、Appスイッチャーが表示されます。

「続ける」をタップします。

コントロールに素早くアクセス
コントロールセンターを開くには画面右上から下にスワイプします。コントロールを強く押すとその他のオプションが表示されます。

「続ける」をタップします。

Siriに頼む
サイドボタンを押したままにすると、いつでもSiriに話しかけることができます。

「続ける」をタップします。

ようこそiPhoneへ

画面を上にスワイプして使用開始しましょう。

このようにホーム画面が表示されれば、設定完了です。

iPhone の人気記事