iPhone/iPadアプリ「メール」 - Outlookメールの設定と削除 2023 6/01 Outlook 2023年6月1日 目次 Outlookメールの設定と削除Outlookアカウントの設定アカウントの削除 iPhone/iPadアプリ「メール」に追加した Outlookメールの設定と削除方法をみていきます。 Outlookメールの新規登録についてはこちらをご覧ください。 Outlook メールアドレスの新規登録(作成) - フリーメール Outlookメールの設定と削除 それでは実際に設定をみていきます。 ホーム画面からアプリ「メール」を起動します。 設定です。 画面を下へスクロールし 「メール」をタップします。 アカウントの「Outlook」をタップしましょう。 アカウントの「Outlook」をタップしましょう。 ※ よくみると「メール」「連絡先」「カレンダー」「リマインダー」「メモ」といったアカウントで利用する機能が表示されています。 Outlookアカウントの設定 Outlookアカウントの設定です。 「アカウント」をタップすると、通信方式などを設定することができます。 メール 連絡先 カレンダー リマインダー メモ アクセス許可するものを「オン」にし、許可したくないものは「オフ」にしましょう。 「同期するメールの期間」を設定することもできます。 アカウントの削除 OutlookアカウントをiPhone/iPadアプリ「メール」から削除する場合は 「アカウントを削除」をタップしましょう。 すると、次のようなポップアップが表示されるので このアカウントを削除すると、アカウントの連絡先、リマインダーとメモがiPhoneから削除されます。 「iPhoneから削除」をタップしましょう。 すると、このようにOutlookアカウントが削除されます。 その他、Outlook の使い方や設定はこちらをご覧ください。 Outlook メールアドレス の使い方と設定 この記事もおすすめ! iPhone/iPadアプリ「Microsoft Outlook」 - Gmailを使う(追加) iPhone/iPadアプリ「Microsoft Outlook」 - iCloudメールを使う(追加) iPhoneでOutlookメールを使う方法 - アプリ「メール」 iPhone/iPad - メールの使い方と設定 Outlook メールアドレス の使い方まとめ iPhone/iPadアプリ「メール」 - その他のアカウントの追加(IMAP、POP、SMTP) iPhone/iPadアプリ「Dropbox」 - 重要なアクティビティの通知を受信する iPhone/iPadアプリ「1Password」 - シークレットキーの表示 Outlook の人気記事カテゴリーリスト Windows 11 Windows 10 Mac iPhone Apple Watch AirPods Android Gmail YouTube Twitter Instagram Discord Excel Word Outlook Microsoft Edge Google Chrome Amazon PS5 ニンテンドースイッチ Steam Outlook 新着記事 Windows 11 - クリップボードの履歴を同期する方法 Windows 11 - Microsoft フォトをアンインストールする方法 Windows 11 - マウス接続時にタッチパッドを無効にする方法 Google Chrome - タブのプレビュー表示を設定する方法(オン/オフ) OBS Studio - 起動時に更新を確認する方法(オン/オフ) OBS Studio - 手動でアップデートする方法 Google Chrome - タブのメモリ使用量を非表示にする方法 Windows 11 - タスクバーをすっきり整理する方法まとめ