MENU

iPhone/iPadアプリ「Dropbox」 - 重要なアクティビティの通知を受信する

iPhone/iPadアプリ「Dropbox」で、重要なアクティビティの通知を受信する方法を紹介します。

iOSアプリ「Dropbox」にはアプリ内で、通知を受け取ることができるので、ここではその方法をみていきます。

アプリ「Dropbox」 - 重要なアクティビティの通知を受信

それでは実際に設定してみましょう。ここでは iPhone の画面を使って、設定方法をみていきます。

ホーム画面からアプリ「Dropbox」を起動し

下部メニューの「ホーム」をタップしましょう。

画面左上の「ベル?」アイコンをタップします。

すると、通知画面へ移動します。

重要なアクティビティの通知を受信する
最新情報の通知を受け取るにはこちらをたっぷしてください

とのことです。タップしましょう。

すると、アプリのアクセス許可画面へ移動します。

  • 写真
  • Face ID
  • Siriと検索
  • 通知
  • Appのバッググラウンド更新
  • モバイルデータ通信

「通知」をタップしましょう。

「通知を許可」を「オン」にします。

通知の詳細設定もみておきましょう。

  • 通知センターに表示
  • サウンド
  • Appアイコンにバッジを表示
  • ロック画面に表示

これで通知がオンになりました。

アプリ「Dropbox」に戻りましょう。

このように通知を確認することができます。