MENU

iPhone - 西暦から和暦(令和)に表示を変更する方法

iPhone の日付(カレンダーなど)を西暦から和暦(令和)に変更する方法を紹介します。


iPhone の日付(カレンダーなど)は、このように西暦(グレゴリオ暦)から


和暦(令和)に変更することができるので、ここではその方法をみていきます。

西暦から和暦(令和)に表示を変更する方法は?

iPhone 西暦から和暦(令和)に表示を変更する方法は次の手順です。

  1. [設定] を起動する


    ホーム画面の [設定] をタップします。

  2. [一般] を選択する


    iPhoneの設定です。[一般] をタップします。

  3. [言語と地域] を選択する


    一般設定です。[言語と地域] をタップします。

  4. 暦法を [和暦] に設定する


    [歴訪] をタップしましょう。

    「暦法」の初期設定は「西暦(グレゴリオ暦)」になっています。


    暦法の選択です。「和暦」をタップしましょう。

    • 西暦(グレゴリオ暦)
    • 和暦
    • タイ仏歴


    これで日付の表示を「和暦」に変更することができました。

  5. カレンダーを確認する


    カレンダーも「和暦」になります。

これで iPhone 西暦から和暦(令和)に表示を変更する方法は次の手順です。