MENU

Mac - カレンダーを西暦から和暦(令和)に変更する方法

Mac のカレンダー(日付)を西暦から和暦(令和)に変更する方法を紹介します。

mac settings year format 01
デフォルトでは西暦になっているカレンダーは

mac settings year format 02
このように和暦(令和)に変更することができるので

ここではその方法をみていきます。

カレンダーを西暦から和暦(令和)に変更

それでは実際に変更してみましょう。

mac settings year format 03
アップルメニューの「システム環境設定」をクリックします。

システム環境設定

mac settings year format 04
システム環境設定です。
「言語と地域」をクリックします。

言語と地域

mac settings year format 05
言語と地域の設定です。

暦法の変更

mac settings year format 06
「暦法」を西暦(グレゴリオ暦)から 「和暦」に変更しましょう。

これで設定完了です。

カレンダーを見てみよう

mac settings year format 07
アプリ「カレンダー」をみてみると

mac settings year format 08
このように和暦(令和)に変更されています。

西暦から和暦へ変更する方法です。合わせてご覧ください。

iPhone – 西暦から和暦(令和)に表示を変更する方法
Windows 11 – カレンダーを西暦から和暦(令和)に変更する方法
Windows 10 – 日付を西暦から和暦(令和)に変更する方法

Mac の設定と使い方まとめ