MENU

Macアプリ「OneDrive for Mac」 - エラー対処 2.1GBを超えるファイルはアップロードできません

mac-app-onedrive-file-limit-01
メニューバーのMacアプリ「OneDrive」のアイコンに「×」マークが表示っ!なに?

mac-app-onedrive-file-limit-02
ちょっと見にくいので、拡大するとこんな感じです。

このエラー(問題)は、アプリ「OneDrive」で指定したフォルダーに容量の大きな(2.1GB以上の)ファイルを置くと表示されます。

ここでは、この問題が起きた場合の対処方法を紹介します。

エラー対処

mac-app-onedrive-file-limit-03
アイコンをクリックすると「OneDriveに1個の問題があります」とのことです。

mac-app-onedrive-file-limit-04
「詳細の表示」をクリックすると、

mac-app-onedrive-file-limit-05
「OneDrive」ウィンドウが表示され、「2.1GB を超えるファイルは OneDriveにアップロードできません」とのことです。

mac-app-onedrive-file-limit-06
「虫眼鏡マーク」をクリックします。

mac-app-onedrive-file-limit-07
クリックすると、容量の大きなファイルが置かれているフォルダーが表示されるので、そのファイルを削除、あるいは他の場所に移動します。

これで、OKです。

mac-app-onedrive-file-limit-08
そのままほっといてもエラーメッセージは消えますが、少し時間がかかるので「×マーク」をクリックし、メッセージを削除しましょう。

mac-app-onedrive-file-limit-09
すると、アプリ「OneDrive」アイコンの「×」マークは表示されなくなります。