MENU

Mac - Wi-Fiネットワークの最適チャンネルを探す(ワイヤレス診断)

Mac に接続してるWi-Fiネットワークの最適チャンネルを探す方法を紹介します。

引越したらWi-Fiの接続が不安定……そんなときは、近隣のWiFiと競合している可能性があります。

ワイヤレス診断を使って

2.4GHz帯、5GHz帯の最適チャンネルを探しましょう。

Mac - Wi-Fiネットワークの最適チャンネルを探す

それでは実際に最適チャンネルを探してみましょう。

まずは、Finder を起動し


ショートカットキー「Command + Shift + G」を押します。


すると、「フォルダの場所を入力」というポップアップが表示されるので

/System/Library/CoreServices/

と入力しましょう。


すると、次のように表示されるので

/システム/ライブラリ/CoreServices/

「移動」をクリックしましょう。


フォルダ「CoreServices」に移動しました。

「Applications」を開きます。


アプリ「ワイヤレス診断」を起動します。


アプリ「ワイヤレス診断」です。

上部メニュー「ウインドウ」から「スキャン」をクリックしましょう。


すると、ネットワークのスキャンがはじまります。


スキャンが完了しました。

概要をみてみましょう。

  • 総計
  • 2.4 GHzの数
  • 5 GHzの数
  • 現在のチャンネルの数
  • 2.4GHz(最適)
  • 5 GHz(最適)

が表示されています。


この例では

2.4GHzの最適チャンネルは「6」

5 GHzの最適チャンネルは「136, 40」

になります。

あとはルーターのチャンネルを変更すれば、OKです。