MENU

Mac - Dropboxのダウンロードとインストール

Dropboxをダウンロードし、Macにインストールする方法を紹介します。

オンラインストレージサービス「Dropbox」を使うとMacとiPhone/iPadや他のパソコンと写真やドキュメントを共有することができます。

ここではストレージを利用するためのクライアントアプリ「Dropbox」のダウンロード・インストール方法を紹介します。

Mac - Dropboxのダウンロードとインストール

mac-dropbox-download-install-01
Dropboxへアクセスし、画面右上の「ダウンロード」をクリックします。

mac-dropbox-download-install-02
クリックするとDropboxのインストーラーファイルのダウンロードがはじまります。

mac-dropbox-download-install-03
ダウンロードしたインストーラーファイルを開くと、このような画面が表示されるので、「Dropbox」アイコンをダブルクリックします。

mac-dropbox-download-install-04
クリックすると「Dropbox は、アプリケーションで、インターネットからダウンロードされました。開いてもよろしいですか?」というポップアップが表示されるので、「開く」をクリックします。

mac-dropbox-download-install-05
クリックするとダウンロードとインストールがはじまります。

mac-dropbox-download-install-06
Dropboxに登録している「メールアドレス」「パスワード」を入力し、「ログイン」をクリックします。

※ Dropboxを利用したことがない方は左下の「登録」をクリックし、Dropboxのアカウントを作成します。

mac-dropbox-download-install-07
Dropboxのインストール完了です。「Dropbox フォルダを開く」をクリックします。

mac-dropbox-download-install-08
クリックするとFinderが起動します。Dropboxのフォルダはアクセスしやすいように「よく使う項目」に自動的に追加されます。

Dropboxフォルダはユーザーフォルダの直下に作成されます。

/Users/ユーザー名/Dropbox

mac-dropbox-download-install-09
PDFファイル「はじめに.pdf」がDropboxから自動的にダウンロードされるので、ササッと目を通しておきましょう。