
Mac に ロジクール MX MASTER 2S を Bluetooth 接続する方法をみていきます。
ポチップ
ロジクール MX MASTER 2S を接続
ここでは MX MASTER 2S を Bluetoothで、接続する方法をみていきます。
付属の「Unifyingレシーバー」を使って(USBで)、Macにマウスを接続する方法はこちらをご覧ください。
Windowsに接続する方法はこちらをご覧ください。

アップルメニューから「システム環境設定」を起動します。

システム環境設定です。
「Bluetooth」をクリックしましょう。

Bluetooth の設定画面が表示されたら

マウスの電源をオンにし、裏面の「1」「2」「3」というところのボタンを押しましょう。
すると、「1」「2」「3」のどれかの数字が点灯(点滅)します。
これで接続準備完了です。

Bluetooth の設定画面をみてみると
「MX Master 2S」が表示されているので、「接続」をクリックします。

これで接続完了です。

システム環境設定の「マウス」から

次の項目を設定することができます。
- スクロールの方向
- 軌跡の速さ
- スクロールの速さ
- ダブルクリックの間隔
- 主ボタン
こちらを参考に「LOGICOOL OPTIONS」をインストールすると……

このようにより詳細な設定を行うことができます。
マウス設定方法についてはこちらをご覧ください。
Mac の使い方や設定はこちらをご覧ください。