Windows10 - アプリにショートカットキーを割り当てる
Windows10のよく使う特定のアプリにショートカットキーを割り当てる方法を紹介します。
特定アプリのショートカットキーを作成
それでは実際に特定のアプリにショートカットキーを作成してみましょう。
※ ここでは「Google Chrome」にショートカットキーを割り当ててみます。
スタートメニューからアプリを探し、右クリックしましょう。
「その他」→「ファイルの場所を開く」をクリックします。
すると、アプリのフォルダーが表示されます。「Google Chrome」を右クリックし
「プロパティ」をクリックします。
アプリのプロパティーです。「ショートカットキー」をクリックし、割り当てたいショートカットキーを押しましょう。
※ ここでは「C」キーを押しました。
すると、①ショートカットキー「Ctrl + Alt + C」が割り当てられるので、②「OK」をクリックしましょう。
※ 「Ctrl + Alt」は自動で割り当てられます。
「これらの設定を変更するには管理者の権限が必要です」というポップアップが表示されたら、「続行」をクリクしましょう。
ショートカットキーでアプリを起動
それでは実際に割り当てたショートカットキーでアプリを起動してみましょう。
ショートカットキー「Ctrl + Alt + C」を押すと
このように「Google Chrome」が起動します。