MENU

Apple Watchの画面を拡大する/元に戻す方法

Apple Watchの画面を拡大する/元に戻す方法を紹介します。

また、意図せずにApple Watchの画面をよく課題してしまう。そんな方のためにApple Watchのズーム機能を「オフ」にする方法も合わせてみていきます。

画面を拡大する

Apple Watchの画面を2本指でトントンとダブルタップ(2回タップ)すると

このように画面を拡大することができます。

※ 拡大した画面は2本指でドラッグすると移動することができます。

※ 拡大倍率を変更するには2本指でダブルタップしてドラッグします(この操作はかなり難しいです)

画面を元に戻す

拡大した画面を2本指でトントンとダブルタップ(2回タップ)すると

このように画面が元に戻ります。

ズーム機能の設定

Apple Watchのズーム機能は、ペアリングしているiPhoneで設定することができます。

ホーム画面の「Watch」をタップします。

Apple Watchの設定

Apple Watchの設定です。
画面下にある「マイウォッチ」をタップします。

マイウォッチ

「アクセシビリティ」をタップします。

アクセシビリティ

「ズーム機能」をタップします。

ズーム機能の設定

ズーム機能の設定です。
①ズーム機能の「オン/オフ」を切り替えます。
②最大ズームレベルを設定しましょう。
③ハンドジェスチャを設定することができます。

ズーム機能をオフに

ズーム機能を使用しない場合は「オフ」にしましょう。

Apple Watchの使い方