MENU

ATOK Passport を解約する方法

ここでは、ATOK Passport を解約する方法を紹介します。

ATOK Passport とは、月額300円くらいで Windows・Mac・Android で使える ATOK のことで、1ライセンスにつき、なんと!10台まで利用可能です。

安価で便利なサービスなので、長年 ATOK を使ってきましたが、しばしば ATOK と比較される「Google 日本語入力」を使ってみたくなったので、一旦「ATOK Passport」を解約しました。

ということで、ここでは少し分かりづらい ATOK Passport の解約方法を紹介します。

ATOK Passport の解約方法

それでは解約方法をみていきます。

atok-passport-cancellation-01
画面の右上にある「ログイン」をクリックし、

atok-passport-cancellation-02
Justアカウントの「メールアドレス/User ID」「パスワード」を入力し、「ログイン」します。

atok-passport-cancellation-03
画面右上のアカウントにマウスカーソルをもっていくと

atok-passport-cancellation-04
このように「会員情報」が表示されるので、「詳細情報」をクリックします。

atok-passport-cancellation-05
定額利用サービスの「契約内容の確認・解約」をクリックします。

atok-passport-cancellation-06
ATOK Passport の「解約する」をクリックします。

atok-passport-cancellation-07
解約する理由を選択し、「解約する」をクリックします。

atok-passport-cancellation-08
これで契約解除(解約)の受付が完了です。

解約年月日まで ATOK Passport を利用することができます。

その他のサービスの解約・退会まとめ