Windows に「Google 日本語入力」をインストールする方法を紹介します。
- タップできる目次 -
Google日本語入力(IME)
「Google 日本語入力」とは、Google社が開発している開発している日本語入力システム(IME、Input Method Editor)のことです。
ここでは「Windows11」「Windows10」へ「Google 日本語入力」をインストールする方法をみていきます。
「Google日本語入力」へアクセスします。
ダウンロード

「Google日本語入力」のページです。
「Windows版をダウロード」をクリックしましょう。
Google利用規約

①利用規約を確認し
②「同意してインストール」をクリックしましょう。
これでインストーラがダウンロードされます。
インストール

ダウンロードした「インストーラ」を実行しましょう。

ユーザーアカウント制御です。
「はい」をクリックし、インストールを続行しましょう。

「Google 日本語入力」のインストールがはじまります。

インストールの完了です。初期設定を確認・設定し、「OK」をクリックします。
- Google 日本語入力次の設定の IME として設定する
- 押し間違えの多いホットキー(Ctrl+Shift)による IME の切り替えを無効化する
- MS-IMEのユーザー辞書を Google 日本語入力に引き継ぐ
基本操作
Google日本語入力の基本操作を確認しておきましょう。
IMEの切り替え

画面右下のタスクバーに「青い丸」をクリックすると

IMEを切り替えることができます。
半角/全角の切り替え

「A/あ」をクリックすると

このように「半角」「全角」が切り替わります。
Google日本語入力の設定

「A/あ」を右クリックすると

「Google日本語入力」の設定を行うことができます。