Google Chrome ダウンロードファイルの保存場所の確認・変更
Google Chromeでダウンロードしたファイルの保存場所を確認・変更する方法を紹介します。
デフォルトの設定では、保存場所は「ダウンロード」になっていますが、お好みのフォルダー(例えば「デスクトップ」)に変更することもできるので、ここではその方法をみていきます。
また、ダウンロードするファイルごとに保存する場所を確認することもできるので、その方法も合わせてみていきます。
ダウンロードファイルの保存場所の確認・変更
それでは実際に確認・変更してみましょう。
すると、メニューが表示されるので、「設定」をクリックします。
すると、このように設定ページが表示されるので、下のほうにある「詳細設定」をクリックし
「ダウンロード」項目からファイルのダウンロード先を確認することができます。
このように「ダウンロード保存先」を指定するウィンドウが表示されるので、お好みの「フォルダー」を選びましょう。
これでダウンロードファイルの保存場所を変更することができます。
ファイルをダウンロードする際に保存フォルダをしていることができます。