MENU

iPhone - ディスプレイの明るさを自動調節する方法(オン/オフ)

iPhone のディスプレイの明るさを自動調節する方法を紹介します。

iPhone には環境の明るさに応じて、画面の明るさを自動的に調節(変更)する機能が備わっています。ここではその設定をオン/オフにする方法もみていきます。

iPhone ディスプレイの明るさを自動で調節する方法は?(オン/オフ)

iPhone ディスプレイの明るさを自動で調節する方法は次の手順です。

  1. [設定] を起動する


    ホーム画面の [設定] をタップします。

  2. [アクセシビリティ] を選択する


    iPhoneの設定です。画面を下へスクロールし、[アクセシビリティ] をタップします。

  3. [画面表示とテキストサイズ] を選択する


    アクセシビリティです。[画面表示とテキストサイズ] をタップします。

  4. 明るさの自動調節を [オン] にする


    明るさの自動調節を「オン」にしましょう。

    明るさの自動調節をオフにすると、バッテリー駆動時間や長時間のディスプレイのパフォーマンスに影響する場合があります。

  5. 明るさの自動調節を [オフ] にする


    不要な場合、バッテリーを節約したい場合は [オフ] にしましょう。

これで iPhone 画面の明るさを自動で調節する方法の解説は終了です。