MENU

Internet Explorer - 保存したパスワードを確認(表示)する方法

Internet Explorer に保存したパスワードを確認(表示)する方法を紹介します。

Internet Explorer - パスワードの保存

Internet Explorer を使ってWebサービスにログインすると


このように「パスワードを保存しますか?」というポップアップが Internet Explorer の下部に表示されます。


「はい」をクリックするとパスワードが保存されます。

この方法で Internet Explorer に保存したパスワードはあとで確認する(表示する)ことができるので、ここではその方法をみていきます。

新しく PC を買った or 他の PC でパスワードが必要になったけど、パスワード忘れちゃった……という場合に大変便利なので、ここではパスワードを確認する方法をみていきます。

Internet Explorer - 保存したパスワードの表示

それでは実際にパスワードを表示してみましょう。


Internet Explorerを起動し


画面右上にある「歯車アイコン」をクリックしましょう。


すると、このようにメニューが表示されるので、その中から「インターネットオプション」をクリックします。


インターネットオプションです。上部タブメニュー「コンテンツ」をクリックします。


オートコンプリートというところの「設定」をクリックしましょう。

オートコンプリートによって、Webパージで前回入力した内容を、入力中に補完できます。


オートコンプリートの設定です。「パスワードの管理」をクリックします。


確認したいパスワードのWebサービスをクリックします。


いろいろな情報が表示されるので


パスワード欄の「表示」をクリックします。


「ユーザー」「パスワード」入力し、「OK」をクリックしましょう。


Microsoftアカウントでサインインしている場合は「その他」をクリックし


「Microsoftアカウント」を選択し


①「パスワード」を入力し、②「OK」をクリックしましょう。


すると、このように保存した「パスワード」を確認することができます。