Apple IDに関連付けられたデバイスを確認・削除する方法を紹介します。
iPhone/Macから、Apple IDに関連付けられたデバイスの情報を確認することができるので、ここではその方法をみていきます。
確認できるデバイスの情報は次のような情報です。
- 機種
- バージョン
- シリアル番号
- 電話番号
- IMEI
- ……など
また、売却・譲渡・廃棄した(手元にない)デバイスを削除することもできるので合わせてみていきます。
- タップできる目次 -
iPhone|関連付けられたデバイスを確認
iPhoneで、関連付けられたデバイスを確認してみましょう。
iPhoneの設定
Apple ID
Apple IDに紐付いたデバイス
デバイスの選択
デバイス情報の詳細
デバイスの削除
Mac|関連付けられたデバイスを確認
Macで、関連付けられたデバイスを確認してみましょう。

アップルメニューから「システム環境設定」を起動します。
システム環境設定

システム環境設定です。
「Apple ID」をクリックします。
Apple ID

Apple IDの設定です。
画面の左側を下へスクロールすると
Apple IDに関連付けられたデバイス

Apple IDに関連付けられたデバイスを確認することができます。
デバイスの詳細情報を確認

①個別のデバイス(ここでは「iPhone 12 mini」)をクリックすると
②このようにデバイスの詳細情報を確認することができます。
- 機種
- バージョン
- 電話番号
- シリアル番号
- IMEI
- iPhoneを探す
- バックアップ
アカウントから削除

デバイスに心当たりがない場合は、「アカウントから削除」をクリックしましょう。
※ 削除するとApple IDの関連付けられたデバイスから削除されます。