iPhone - Game Center の通知を消す(オフ) - iPad
iPhone/iPad のアプリ「Game Center」の通知を消す方法(オフ)を紹介します。
Game Centerにサインインし、通知を許可していると……朝晩構わず……効果音(サウンド)とともに通知が届きます。
Game Center の通知は消す(オフに)ことができるので、ここではその方法を紹介します。
目次
Game Center の通知を消す(オフ)
ここではiPhoneの画面を使って、設定方法を紹介します。iPadでも(大体)同じように設定することができます。
ホーム画面から「設定」を起動

ホーム画面の「設定」をタップします。
設定の「通知」を選択

設定です。「通知」をタップします。
通知の設定

通知の設定です。画面を下へスクロールし
通知の「ゲーム」を選択

通知の設定です。「ゲーム」をタップしましょう。
ゲームの通知

デフォルトでは「通知を許可」が「オン(緑色)」になっているので
ゲームの通知をオフに

通知を「オフ(白色)」にしましょう。これで通知が鳴らなくなります。オフになります。
あるいは!
ゲームの通知設定を変更

通知の設定を変更して対応することもできます。音が気になる場合はサウンドを「オフ」にするといいでしょう。
- サウンド
- バッジ
ゲームオプションの設定

また、「ゲームオプション」として、通知の対象を設定することもできるので、用途に応じて設定しましょう。
- すべての人からの通知を表示
- 登録済み連絡先のみ通知を表示