iPhone - AssistiveTouch の設定(オン/オフ) 2022 6/13 iPhone/iPad の AssistiveTouch の使い方を紹介します。 AssistiveTouch とは こんな感じのソフトウェア・ボタンのことで 押すと、このようなメニューが表示され「ホームボタン」「電源ボタン」の代替やその他の機能のショートカットとして利用することができます。 AssistiveTouch の設定(オン/オフ) ホーム画面の「設定」をタップします。 設定です。 画面を下へスクロールし 「アクセシビリティ」をタップします。 アクセシビリティです。 「タッチ」をタップします。 「AssistiveTouch」をタップします。 画面をタッチすることが困難な方や支援アクセサリが必要な方も簡単にiPhoneを使用できます。 デフォルトでは「オフ」になっている「AssistiveTouch」を 「オン(緑色)」にしましょう。 すると、このようなソフトウェア・ボタンが画面に表示されます。 ホーム画面に戻ってもボタンは表示されたままです。 タップしてみましょう。 すると、このようなポップアップ・メニューが表示されます。 通知 カスタム デバイス ジェスチャ コントロールセンター ホーム ホームボタンもあるので、便利です。 その他、iPhone/iPad の使い方や設定はこちらをご覧ください。 iPhone/iPad の使い方と設定 この記事もおすすめ! iPhone/iPadアプリ「NHK ニュース・防災」 - プッシュ通知の設定 iPhone - メールのデータ取得を設定する方法(フェッチ・プッシュ) iPhone - サイドボタンのトリプルクリックを設定する方法 - ショートカット iPhone - バッテリーを節約・長持ちさせる方法 iPhone - アクセスを許可するWebサイトを設定する方法 - スクリーンタイム iPhone - 文字サイズを大きくする方法 iPhone - アプリのカメラ利用を許可する(オン/オフ) - プライバシー iPhone - 3本指ダブルタップで画面を拡大する方法(ズーム機能) iPhone - Apple ID(iCloud)からサインアウトする方法 iPhone/iPadアプリ「NHK ニュース・防災」 - 天気・災害(雨・台風)情報をスマホで iPhone の人気記事 iPhone - スマホの壁紙を削除する方法 iPhoneとWindowsを接続する(つなぐ)/できない場合の対処方法 iPhone - おやすみモードをオン/オフにする方法(着信・通知を知らせない) iPhone - 緊急速報の設定(アラートをオフ、音を鳴らさない) iPhone/iPadからWindowsへリモートデスクトップ接続する方法 Shokz OpenCommを接続(ペアリング)する方法 iPhone - カメラの Live Photos をオフにする方法(容量節約) iPhone - カメラのフラッシュ設定方法(強制オン/オフ) iPhone - App Store の雲マークを消す方法(入手に戻す方法) iPhone - Apple ID(iCloud)からサインアウトする方法 iPhone - アクセスを許可するWebサイトを設定する方法 - スクリーンタイム iPhone - アプリのカメラ利用を許可する(オン/オフ) - プライバシー Epic Games - フォートナイトの2段階認証を有効にする方法(ブギウギ) iPhone - ロック時にUSBアクセサリの接続を許可する(オン/オフ) iPhone - 省データモードを設定する方法 iPhone 何をお探しですか? Windows11 Windows10 Excel Edge Chrome macOS iPhone Gmail Twitter 新着記事 NVIDIA G-SYNC を有効にする方法 - Windows 11 / Windows 10 Windows 11 - GPU スケジューリングを有効にする方法 EAアプリ(旧Origin)をダウンロード・インストールする方法 - Windows 11 / Windows 10 iPhone - コントロールセンターの「ホーム」を削除する方法 Windows 11 - AirPods を接続する方法(Bluetooth ペアリング) Windows 11 - ドライバーをロールバックして元に戻す方法 Appleギフトカードをメールでプレゼントする方法 iPhone - 壁紙の写真を自動で変更する方法(シャッフル)